小さなごちそう

プロダクトマネジメントや日々の徒然について

(勝手に修正)ここ最近のGunosy関連の批判についての所感

Gunosy批判記事への公式見解がちょっとわかりにくかったので勝手に要約・修正してみた。
 

 
Gunosyにいただいたご批判について
 
いつもGunosyをご利用いただきまして、ありがとうございます
Gunosy マーケティング担当の竹谷と申します。
 
先日公開されたGunosyに関する記事をお読みになったユーザー様から、様々なご質問とご意見をいただきました。
 
▼(批判記事へのリンク)
▼(批判記事へのリンク)
 
記事で指摘されている内容について、この場で弊社の見解をご説明させて頂きます。
 
記事中でのGunosyに対する批判の内容については、弊社は次の2つが主な論点と認識しております。
 
1.Gunosyは、はてなブックマークの人気エントリを再編集している(アルゴリズムが存在しない)
2.Gunosyは、自社への批判記事を意図的に配信しなかった
 
この2つについて、順に弊社の見解をご説明致します。
 
1.Gunosyは、はてなブックマークの人気エントリを再編集している(アルゴリズムが存在しない)
 
Gunosyでは弊社独自のアルゴリズムにより、配信記事をユーザー様ごとに自動抽出しております。はてなブックマークの人気エントリを手動で再編集している、という事実はございません。
 
Gunosyの記事配信アルゴリズムは、弊社福島・吉田が2012年度未踏IT人材発掘・育成事業の成果報告会にて発表した機械学習アルゴリズムと同一のものです。この発表において、弊社福島・吉田がIPAよりスーパークリエータ認定を受けております。
 
アルゴリズムによる自動抽出にも関わらず、配信記事にはてなブックマークの人気記事が多数含まれてしまうケースがあります。この理由について、Gunosyの推薦記事の配信処理とあわせて解説致します。
 
Gunosyにおける推薦記事の配信処理】
 
STEP1 FacebookTwitterで話題になった記事や、各種サイトのRSSから配信すべき記事を収集
(※推薦対象の記事収集のソースの一つとして、はてなブックマークの新着RSSが含まれる)
 
STEP2 ユーザーのTwitterFacebook上での行動、および、Gunosyから配信された記事へのクリック履歴からユーザーの特徴を解析
 
STEP3 解析した特徴に基づき、ユーザーごとに収集した記事をスコア付けして推薦記事のリストを作成
(※スコア付けの際、記事内容の価値を評価する基準として、Tweet数、FacebookのLike数、はてなブックマーク数を参照)
 
STEP4 ユーザーが指定した時間に推薦記事を配信
 
上記のように、「記事収集元にはてなブックマークの新着RSSが含まれること」「記事の価値を評価する基準の一つとしてはてなブックマーク数を使用していること」の2つの理由で、結果としてはてなブックマークの人気記事と似通った配信リストが作成されてしまう場合があります。
 
これは弊社が意図した結果ではなく、ひとえにアルゴリズムの未熟さによるものです。はてなブックマークをご利用されているユーザー様にも有用なサービスと感じていただけるよう、アルゴリズムの改善が必要であると強く認識しております。
 
また、配信リスト中の記事のはてなブックマーク件数が多くなるもう一つの理由として、「Gunosyで配信されたことによりブックマーク件数が増える」という現象がございます。
現在のGunosyユーザー様はITリテラシーの高いアーリーアダプターに属する方が多いと推測され、多くの方がはてなブックマークをご利用されています。そのためGunosyで配信された記事に対して、読後に高い確率でブックマークされるようです。
これによりGunosy配信後に記事のはてなブックマーク数が増えるため、「はてなブックマークの人気記事ばかりが配信されているように見える」という結果となりやすい状況です。
 
2.Gunosyは、自社への批判記事を意図的に配信しなかった
 
結論から申しますと、Gunosy関連で弊社が意図して配信しなかった記事がございます。
▼(Naverまとめの該当記事へのリンク)
 
配信しなかった理由は以下の通りです。
 
・記事内容に悪意が感じられたこと
・推測に基づいて書かれたアルゴリズムの解説が、事実と大きく異なる内容であったこと
NAVERまとめのアカウントがGunosyを批判するためだけに作られており、アフィリエイトを目的とした行為と思われたこと
 
本件につきましては、不適切な対応であったと認識しております。大変申し訳ありません。メディアサービスとしての自覚が不足しておりました。スタッフ一同、深く反省しております。
 
真実と異なる内容を配信することがユーザー体験を損なうと判断しましたが、真実かどうかは記事読者が判断すべきであり、サービス提供元が恣意的に操作すべきではありませんでした。今後は中立的な情報配信に努めさせていただきます。
公序良俗に反する画像を含む記事やアフィリエイト目的の記事については、スパムフィルタリングとして今後も実施致しますが、Gunosyへの批判記事を意図的に排除するような行為は今後一切行いません。
 
 
Gunosyは生まれたばかりのサービスです。まだまだ改善の余地が多く、より多くの皆様にご満足頂けるサービスになるよう努力して参ります。私たちが実現したいのは「あなただけの新聞」を配信するサービスです。一面にはユーザー様個人の趣味嗜好にぴったりとマッチした記事があり、他の面には趣味嗜好に関わらず多くの人が関心を持つであろう記事がある、そんなサービスを実現したいと考えております。
 
Gunosyを進化させることで、人々が情報を得るプロセスを今よりも大きく改善できると信じております。未熟な点が多々あるかと思いますが、どうぞ率直にご意見をお寄せください。社会に価値あるサービスを提供するため、今後もいっそうの努力を致します。
 
末筆にはなりますが、ニュースコンテンツを提供されている各社メディア様およびブロガーの皆様、株式会社はてな様をはじめとするソーシャルサービス提供会社様に深くお礼を申し上げます。皆様のコンテンツやサービスを利用させて頂くことで、Gunosyはサービスとして成立しております。
 
今後ともGunosyをよろしくお願い申し上げます。
 

 
以上で終わり。元記事では冒頭で論点を整理しているにも関わらず、論点以外に話が発散していたので一部を省略しました。
 
Gunosyには個人的にとても大きな可能性を感じており、応援しているサービスです。
ただ記事の価値評価がソーシャルシェアの件数に依存しているのはサービスとして大きく改善の余地があると感じました。
今回の批判をバネにさらに大きく成長してほしいです。